活動報告

2025年度 一覧

治療を受けておられる多くの患者さんのために、大きな励みとなる善意のご慰問をいただいております。

 2025年825日(月)、当院ホスピタルモール横特設会場にて「なごやかコンサート2025」を開催しました。このコンサートは、フルート・オカリナ奏者 加藤由記さんのご厚志で始まった当院小児医療センターでの音楽会に由来するもので、現在は患者さんとそのご家族、さらには地域の皆様にもお聴きいただけるコンサートへと発展し、今回で15回目の開催となりました。

 この日は加藤さんのほか、ソプラノ歌手 鬼頭愛さんと松谷友香さん、ピアニスト シュトラーラ美保さんにより結成されたカルテット「カタ デ テラ」の皆さんをお迎えしました。「ねこふんじゃった」などの動物がモチーフの楽曲や、「トルコ行進曲」や「手のひらを太陽に」など、本格クラシックから子どもたちにも馴染みのあるものまで15曲以上の様々な楽曲を披露していただき、美しい歌声と心地よい演奏に満ちた幸せなひとときとなりました。また、次回公演が今から待ち遠しいとのありがたいお声も頂戴しました。

 出演者の皆様に対し、当院一同心より御礼申し上げます。

 

 

 2025年7月28日(月)、名古屋国際婦人クラブのメンバ-3名が当院小児医療センターを訪れ、10万円分・40点以上ものおもちゃをご寄贈いただきました。

 名古屋国際婦人クラブは、各国婦人間の理解と親善、社会奉仕等を目的として様々な活動に取り組まれている団体で、当院は1956年からの長きにわたりご支援をいただいています。

 コロナ禍で対面形式の慰問を中止せざるを得なかった時期も同クラブはご寄付を続けてくださり、このほど6年ぶりに贈呈式を開催させていただくことができました。

 パワーショベルのラジコンを受け取った患児さんは、早速その場で楽しそうに遊んでいました。また、小児医療センターからはお礼として患児さんたちによる寄せ書きをお渡しさせていただきました。

 名古屋国際婦人クラブのご厚意に、当院職員一同心より御礼申し上げます。

 

2025年520日(火)、ANAグループの5名が入院患者さんの慰問のため来院されました。

今年は西棟10階A・B病棟にて、北海道で育ったすずらんのお花としおりを、客室乗務員と地上係員の方々から入院患者さんに直接手渡していただきました。入院患者さんの表情がぱっと明るくなり、ご自身やご家族と飛行機にまつわる思い出を楽しそうに語られていたのがとても印象的でした。

すずらんの花言葉は「幸せの再来」。今年で70回目となったANAグループの長きにわたるご厚意に、当院一同心より御礼申し上げます。

 

ページトップへ戻る

日本赤十字社 愛知医療センター