南スーダン紛争犠牲者救援事業出発式
南スーダン紛争犠牲者支援事業のため、国際救援医療要員として難波裕子看護係長が派遣されることになり、2016年6月16日(木曜日)西棟1階ホスピタルモールで出発式を行いました。
難波係長の海外派遣は、2000年の最初の派遣から数えて今回で5回目であり、またスーダンでの活動は、南スーダン共和国独立前にも従事しており今回で2回目となります。
6月20日(月曜日)にICRCでブリーフィング後、12月16日(金曜日)まで南スーダン共和国の首都ジュバの病院で活動予定です。 出発式では、宮田院長、坂之上副院長兼看護部長から紹介および激励の言葉があり、本人の抱負の後、島田看護師長からキャンディレイが贈られました。
国際救護班派遣活動
国際救援活動には、トルコ地震災害および国際紛争による戦傷病院の救護医療活動などに派遣を行っています。
横スクロールでご覧ください
救援活動名 | 派遣先 | 派遣要員 | 派遣期間 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
所 属 | 役 職 | 氏 名 | 年 月 日 | 期 間 | ||||||
1 | カンボジア難民救援 | タイ | 循環器科部 | 部長 | 堀場希次 | 1979年12月14日 | ~ | 1980年2月1日 | 1.5 | カ月 |
看護部 | 婦長 | 千葉栄子 | 1979年12月14日 | ~ | 1980年3月18日 | 3 | カ月 | |||
看護部 | 看護師 | 園田玲子 | 1979年12月14日 | ~ | 1980年3月18日 | 3 | カ月 | |||
内科部 | 部長 | 伊藤庄三 | 1979年1月28日 | ~ | 1980年3月18日 | 1.5 | カ月 | |||
麻酔科 | 医師 | 佐々木康夫 | 1985年2月21日 | ~ | 1985年5月31日 | 3 | カ月 | |||
内戦を逃れてタイ国内へ避難流入するカンボジア難民の緊急救援 | ||||||||||
2 | マレーシアにおけるベトナム難民の医療救援 | マレーシア ビドン島 |
放射線科部 | 技師 | 増田淑雅 | 1985年8月22日 | ~ | 1985年12月21日 | 4 | カ月 |
マレーシアのビドン島に収容されているボートピープル(ベトナム難民)の救援 | ||||||||||
3 | ネパール飲料水供給および衛生環境報告改善事業 | ネパール | 看護部 | 看護係長 | 小森和子 | 1987年4月7日 | ~ | 1987年10月21日 | 6 | カ月 |
農村地域においての井戸や簡易水道の設置による飲料水供給事業 | ||||||||||
4 | クルド難民救援 | イラク北部 | 循環器科部 | 部長 | 大野三良 | 1991年5月2日 | ~ | 1991年8月末 | 3 | カ月 |
イラク政府により武力鎮圧を加えられたクルド人組織難民の医療救援 | ||||||||||
5 | カンボジア医療協力事業派遣 | カンボジア プノンペン |
神経内科部 | 副部長 | 真野和夫 | 1992年3月18日 | ~ | 1992年6月末 | 3 | カ月 |
内戦からの国家再建のため、基本的な医療サービスを行う診療体制の整備支援協力事業 | ||||||||||
6 | スーダン難民 医療救援 | ケニア ロキチョキオ |
看護部 | 看護師 | 河村昌子 | 1993年9月6日 | ~ | 1994年3月24日 | 6 | カ月 |
内戦による負傷者を収容しているロビディン病院での医療援助 | ||||||||||
7 | トルコ地震救援派遣 | トルコ イズミット近郊 |
産婦人科部 | 医師 | 久野尚彦 | 1999年8月30日 | ~ | 1999年9月21日 | 1 | カ月 |
イズミット近郊のテント村内にある仮設病院での医療活動 | ||||||||||
8 | スーダン紛争 犠牲者救援 | スーダン ジュバ |
看護部 | 看護師 | 難波裕子 | 2000年1月17日 | ~ | 2000年7月31日 | 6 | カ月 |
内戦状態が続くスーダンのジュバで負傷者が収容されている病院の医療援助 | ||||||||||
9 | 東ティモールの紛争 犠牲者支援 | 東ティモール ディリ |
産婦人科部 | 医師 | 久野尚彦 | 2000年3月14日 | ~ | 2000年5月24日 | 2 | カ月 |
内戦の避難民を収容する市民病院での医療援助 | ||||||||||
10 | アフガニスタン 救援派遣 | 東ティモール ディリ |
看護部 | 看護師 | 難波裕子 | 2001年5月21日 | ~ | 2001年9月28日 | 4 | カ月 |
旧ソ連軍侵攻と内戦激化による避難民が収容されているカンダハールの病院での医療救援 | ||||||||||
11 | イラン南西部地震 被災者救援 | イラン ケルマン州 バム市 |
産婦人科部 | 副部長 | 久野尚彦 | 2004年3月12日 | ~ | 2004年4月2日 | 1 | カ月 |
医療チームとIRUによる被災地の医療救援活動 | ||||||||||
12 | フィリピン保健医療 支援事業 | フィリピン キリノ州 |
看護部 | 助産師 | 可知さなえ | 2010年1月7日 | ~ | 2010年7月7日 | 6 | カ月 |
村落ヘルスワーカーなどの人材育成および村落保健所の整備 | ||||||||||
13 | ハイチ地震救援事業 | ハイチ共和国 ポルトープランス他 |
看護部 | 看護係長 | 難波裕子 | 2010年5月18日 | ~ | 2010年6月22日 | 1 | カ月 |
基礎保健ERU(緊急対応ユニット)としてのハイチ地震被災者の医療救援活動 | ||||||||||
14 | ハイチ大地震被災者支援(コレラ救援) | ハイチ共和国 ポルタピマン |
看護部 | 看護係長 | 難波裕子 | 2011年4月11日 | ~ | 2011年5月12日 | 1 | カ月 |
基礎保健ERU要員として、ハイチ共和国においてコレラ罹患者への医療救援活動 | ||||||||||
15 | 南スーダン紛争犠牲者救援 | 南スーダン共和国 ジュバ |
看護部 | 看護係長 | 難波裕子 | 2016年6月18日 | ~ | 2016年10月5日 | 3.5 | カ月 |
南スーダン共和国において、ICRCが支援する医療施設および巡回診療チームなどの病棟看護師として、医療活動に従事 |