診療科・部門

内分泌内科

 

糖尿病や甲状腺疾患をはじめとする内分泌疾患を診療。
外科治療にも他科と連携して対応しています。

糖尿病患者数は年々増加の一途をたどり、2012年には950万人、その予備群を含めると2,050万人と推定され、国民の5人に1人が糖尿病を疑われています。これらのうち約半数の人が、未治療や通院を中断されています。定期的に病院を受診し、血糖値を良好に保つことは、さまざまな糖尿病合併症の進展を抑制し、元気に長生きするために必要不可欠です。

当科では、糖尿病の管理、治療を行っています。糖尿病合併症の予防と管理・治療のため、眼科や腎臓内科と連携し、また、糖尿病療養指導士資格を有する看護師、栄養士、薬剤師と協力をして糖尿病診療を行っています。また、地域の病院・診療所と連携を取りながら、通院を中断することなく、良質な糖尿病診療を提供できるよう心掛けています。

主な疾患

糖尿病および内分泌・代謝疾患全般

  • 糖尿病:1型、2型、他の疾患に伴う二次性ならびに妊娠糖尿病や糖尿病合併妊娠
  • インスリノーマなどによる低血糖
  • 下垂体疾患:先端巨大症、クッシング病、下垂体機能低下症、尿崩症など
  • 甲状腺疾患:バセドウ病、バセドウ病眼症、甲状腺機能低下症、橋本病、結節性甲状腺腫、甲状腺がんなど
  • 副甲状腺疾患:原発性副甲状腺機能亢進症、副甲状腺機能低下症、高カルシウム血症など
  • 副腎疾患:原発性アルドステロン症、クッシング症候群、アジソン病、褐色細胞腫など
  • 代謝疾患:脂質異常症、高尿酸血症、痛風、肥満症など
  • 遺伝性腫瘍および遺伝性疾患:多発性内分泌腫瘍症(1型、2型)、フォンヒッペルリンドウ病、ポルフィリン症
 
 
 
 
 

診療科・部門 一覧にもどる

ページトップへ戻る

日本赤十字社 愛知医療センター