募集要項

2026年度 管理栄養士(正職員)

2026年度 管理栄養士(正職員)

( 募集終了 )

待遇・勤務

募集人数

若干名

応募資格

管理栄養士(4年制大学または大学院)を令和8年3月卒業見込みで、管理栄養士免許取得見込みの方

雇用形態

正職員 (契約期間の定めなし)

業務内容

(雇い入れ直後)管理栄養士全般業務

(変更の範囲)管理栄養士全般業務

入職予定日

令和8年4月1日(入職後3ヶ月間は試用期間)

勤務地

名古屋市中村区道下町3-35 日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院 医療技術部

勤務場所

(雇い入れ直後)日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院

(変更の範囲)日本赤十字社愛知医療センター(在宅勤務規程に定める場所を含む)

勤務時間

通常勤務時間:午前8時50分~午後5時20分(週実働 38時間45分・休憩45分)

休日

土曜日・日曜日(完全週休2日制)・祝祭日・年末年始6日間・日赤創立記念日(5月1日)

土曜・日曜・祝祭日について交替勤務の可能性あり

休暇

年次有給休暇(夏季休暇含む)・特別有給休暇(慶弔・永年勤続休暇等)

給与

(令和8年度予定)

 本俸(大学卒)    236,700円

 地域手当        35,505円

 合計         272,205円

 その他    住宅手当 月 28,500円まで・通勤手当 月 55,000円まで

        扶養手当・時間外手当等

昇給

年1回(4月)

賞与

年2回(6月・12月 令和6年度支給実績 年 4.4ヶ月)  

退職金

 

あり(勤務年数に応じ支給) 

 

食事

院内食堂完備・コンビニ(ミニストップ)有り

社会保険

健康保険・厚生年金・日赤企業年金基金・雇用保険・労災保険

病院行事

職員旅行・文化祭・ビールパーティー等(参加自由)

福利厚生

慶弔見舞金・永年勤続記念品・自動車保険料の割引・住宅融資・ガソリン割引制度等

クラブ活動

書道クラブ・釣りクラブ・あさりっこクラブ・レクリエーションクラブ・英会話クラブ・

マラソンクラブ・バレーボールクラブ・テニスクラブ・ソフトテニスクラブ・

バスケットボールクラブ・フットサルクラブ・サイクリングクラブ

その他

ユニフォーム一式・職員証等貸与

応募と試験

応募期間

令和7年5月22日(木)~ 令和7年6月9日(月)12:00【必着】

試験内容

≪一次試験≫  令和7610日(火)

       内容:適性検査・筆記試験(専門・英語)

                     会場:東棟2階 内ヶ島講堂 受付935~(完了950)、

           試験開始1000~  試験終了1330頃予定

       持ち物:筆記用具(HBの鉛筆3本程度もしくはシャープペンシル)

 

≪二次試験≫  日程調整中         内容:面接

その他

健康観察票」をご記入の上、試験日当日ご持参ください。
        ※健康観察票は、試験日より 2 週間前にさかのぼりご記入ください。

  受験票は交付致しません。書類提出後辞退される場合は、早急にご連絡ください。

  二次試験は一次試験合格者のみ実施します。

  健康診断は採用内定者のみ後日受診していただきます。

提出書類(郵送可)

・自筆履歴書(大学指定様式または 当院指定様式を利用、写真貼付)

・卒業見込証明書

・成績証明書

送付先

〒453-8511 名古屋市中村区道下町3丁目35番地
日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院 管理局 事務部 人事課 人事係
TEL 052-485-1188(人事課直通)

採用情報 一覧にもどる

ページトップへ戻る

日本赤十字社 愛知医療センター