ボランティア活動

緩和ケアボランティアの募集

緩和ケアボランティアの募集について

緩和ケアセンターでは、緩和ケアを必要とされる患者さんとそのご家族が可能な限り快適な生活が送れるよう、病院スタッフと一緒に支援していただくボランティアを募集しています。

緩和ケアセンターでのボランティアの役割

患者さんとご家庭が、穏やかで心地よい日常生活を送っていただけるように、病院スタッフと協力してお手伝いをすることです。

緩和ケアセンター ボランティアになるには

ボランティア活動は、特別な資格がなくても患者さんのお役に立ちたいと考えている人でしたらどなたでもできますが、次の事項を満たしていることを希望します。

  1. 心身ともに健康な方
  2. 患者さんの気持ちが理解でき、優しい心を持っておられる方
  3. 患者さんのプライバシーを守れる方
  4. 18歳以上~75歳以下の方(高校生は不可)
  5. 月曜日から金曜日の14時〜16時半の間に少なくとも1~2回/月、1回3時間程度の活動ができ、半年以上継続した活動が可能な方
  6. 1年以内に親しい方との死別を経験されていない方

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 〇説明会の開催について(個別面談を同時開催)

      令和 7 年 9 月 25 日(木) 14時~15時(予定)

           説明会への参加を希望される方は、下記より申込みをお願いします。

           申込みはこちら  (9月1日より受付開始) 終了しました。

    ※ 令和7年度 下半期における説明会の開催は未定です。

活動内容

毎日の活動(例)

時間 具体的な活動内容
午後 希望される患者さんのお部屋にお茶(日本茶、紅茶、コーヒー)のサービス
患者さんの散歩に同行、患者さんやご家族の話し相手
季節行事の準備、および参加、特技を活かした活動(音楽、美容、手芸など)

季節ごとの活動

・季節行事のお手伝いと参加

3月 ひな祭り、お花見
8月 夏祭り
12月 クリスマス

  • 申し込み先
    日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院 事務部 総務課 社会係
    電話:052-481-5111

ページトップへ戻る

日本赤十字社 愛知医療センター